2015年に発売されたフィギュアスケート本の羽生結弦度の高さを計算してみた(表紙を並べてみた)
2015/06/03 (Wed) 07:06
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2015年に発売されたフィギュアスケート本、表紙は羽生ばかりだなあと思っていたところで、コメントでもそんな声をいただいてましたが、実際にどれだけ羽生結弦度が高いのか、検証してみました。※広告リンクを貼っています
雑誌系というか、ムック系というか、スケーターがメインの本を集めてみました。日本で手に入る海外版(International Figureskating)も含めて、表紙は以下の様になりました。
※更新しました
・羽生結弦 35 → ※38
・高橋大輔 2
・エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ 1
・アシュリー・ワグナー 1
・浅田舞 1
・ハヴィエル・フェルナンデス 1
・宇野昌磨・山本草太 1
・宮原知子・村上佳菜子・本郷理華 1
・未定 3 (たぶん羽生)
※ステファン・ランビエール 1
※合計 50
羽生が多い!という以前にこんなに出てたのか、と驚きました。もちろん羽生も大好きだし尊敬してますが、他の方の表紙(宮原とか)も見たいですね。けど、比較して売れないんでしょうね…。管理人集計の羽生度は、76%(そしておそらく、83※82%にまで上昇)でした。
今シーズン分出揃ったら、アンケートでもしてみましょうかね、みなさんどの羽生がお好きですかって。私はワールド・フィギュアスケート EXTRA 世界国別対抗戦2015特集です(今のところ)。
※追記(2015/06/03 07:12) 宇野と山本を抜かしていたので修正
※追記(2015/06/18 06:30) 統計とリンクを更新
雑誌系というか、ムック系というか、スケーターがメインの本を集めてみました。日本で手に入る海外版(International Figureskating)も含めて、表紙は以下の様になりました。
※更新しました
・羽生結弦 35 → ※38
・高橋大輔 2
・エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ 1
・アシュリー・ワグナー 1
・浅田舞 1
・ハヴィエル・フェルナンデス 1
・宇野昌磨・山本草太 1
・宮原知子・村上佳菜子・本郷理華 1
・未定 3 (たぶん羽生)
※ステファン・ランビエール 1
※合計 50
羽生が多い!という以前にこんなに出てたのか、と驚きました。もちろん羽生も大好きだし尊敬してますが、他の方の表紙(宮原とか)も見たいですね。けど、比較して売れないんでしょうね…。管理人集計の羽生度は、76%(そしておそらく、
今シーズン分出揃ったら、アンケートでもしてみましょうかね、みなさんどの羽生がお好きですかって。私はワールド・フィギュアスケート EXTRA 世界国別対抗戦2015特集です(今のところ)。
※追記(2015/06/03 07:12) 宇野と山本を抜かしていたので修正
※追記(2015/06/18 06:30) 統計とリンクを更新
* * *
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18「)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18)
※更新(2015/6/18「)
スポンサードリンク